あなたが知らなかった健康情報

2025/01/24

腰の痛みと腹筋の関係とは? 仙骨治療で腰痛改善

FULTUKIN


 千葉の仙骨良法(仙骨無痛療法)「MRT千葉」から、健康情報をお届けいたします。


 今回は、腰の痛みと腹筋の関係とは? 仙骨治療と筋力アップで腰痛改善」について詳しくお伝えします。


 一番のポイントは、腰の痛でみが出ているのは腹筋が弱いからではなく、仙骨の動きが鈍くなっていることが原因に大きく関係しています


 本記事では、腰の痛みと腹筋の関係について、また仙骨治療と筋力アップで腰痛改善につながるための効果的な方法や仙骨治療の効果についてご紹介します。


 是非、最後までお読みください。




◆お知らせ◆

現在、MRT千葉にて、初めての試みを実施中です。


『(期間限定)初回登録キャンペーン』と題して、


ホームページから初回登録された方全員に、今話題のミトコンドリアが活性化する水『アミンクリスタル』(一般価格:8,910円) をプレゼント!


まだ、MRT仙骨無痛療法を受けられたことがない方、チャンスです!


期間限定ですので、この機会を是非、お見逃しなく!


詳細は、こちらまで→ 初回登録キャンペーン








腰痛と腹筋の関係:その原因を解説


 腰痛は、現代人にとって非常に一般的な悩みの一つです。


 その原因の一つに、腹筋の弱さが挙げられると言われてます。


 腹筋は、腰を支える役割を果たしており、筋力が低下すると腰椎に負担がかかりやすくなると言われており、特に、デスクワークや運動不足が続くと、体幹全体のバランスが崩れ、腰痛を引き起こす可能性が高まるとされています。


 また、腹筋と背筋のバランスが重要であり、腹筋が弱いと、背筋が過剰に働き、腰椎に余分なストレスを与えます。


 これが慢性的な腰痛やぎっくり腰の原因になることがあると言われています。




腹筋を鍛えることで本当に腰痛が改善するのでしょうか?


image3

 一般には、腹筋を鍛えることで、腰痛改善に多くのメリットがある。と、されており、以下のようなメリットが挙げられています。


1.  体幹の安定: 腹筋を強化することで、骨盤や腰椎が正しい位置に保たれ、姿勢が改善します。


2.  腰への負担軽減: 腹筋がサポートすることで、腰への負荷が軽減されます。


3.  動作の効率向上: 日常生活やスポーツにおいて、効率的な動きが可能になります。


 正しい方法で腹筋を鍛えることが重要であり、過度な運動やフォームが間違っていると、逆に腰に負担をかけてしまいます。


 と、言われていますが、本当でしょうか?


 我々MRT仙骨治療では、腹筋を鍛えることをお勧めしていません。


 その理由は、腰痛の原因が腹筋が弱いことではないことが過去44年、延べ400万人超の臨床でわかっているからです。


 むしろ、腹筋のみを鍛えようとして、逆に腰痛が悪化してしまうケースが特に高齢者の方に多々見らることもわかっています。


 人間の筋肉はバランスが大事であり、腹筋のみを鍛えることが必ずしも腰痛の改善にはつながらないのです



 では、どうすれば腰痛が改善するのでしょうか?


 次項で詳しく述べたいと思います。





腰痛の原因は何か?

IMG_3567

 皆さんは、何故腰痛になるのか? 腰痛になったのか? 腰痛の原因を考えたことがありますか?


 恐らくほとんどの方は腰痛の原因を考えられたことがないと思います・・・。


 かく言う私も、椎間板ヘルニアと坐骨神経痛を患って20日の入院生活と手術を宣告された(詳しくは、こちらをクリック→ リーディングセラピスト:津田晴輝 自己紹介 )身でありますが、腰痛の原因については真剣に考えたことがありませんでした。


 しかし、MRT仙骨治療に出会い、仙骨治療を受けていくにつれ、私の椎間板ヘルニアと坐骨神経痛の腰痛が改善していくにしたがって、腰痛の原因がわかってきたのです。


 そうです、仙骨なのです


 背骨の最下部にあり、人体のいわば土台である仙骨が歪んでしまうことが、腰痛の原因であることに、私の椎間板ヘルニアと坐骨神経痛の腰痛が改善した実体験を通じて、実感したのです。


 上のイラストをご覧ください。


 仙骨は背骨の土台であるだけではなく、さまざまな筋肉のを支えていること、仙骨がさまざまな筋肉の起点であることがおわかり頂けることでしょう。


 このように身体の内部を解剖学的に見ると、仙骨が多くの筋肉を支えており、いわば ”仙骨が肉体を支えている” と言っても過言ではありません。


 つまり、仙骨の状態が正しい位置にあれば、腰を含めた筋肉をしっかり支えることができますが、仙骨の状態がずれてしまうと、仙骨につられて、腰を含めた筋肉もずれてしまうのです。

 その結果、腰痛などが引き起こされることを我々MRT仙骨治療では知っています。


 ですから、我々MRT仙骨治療では仙骨のみを調整するのです。



 さらに、腰痛について詳しく知りたい方は、こちらをクリックしてください。 → 本当の腰痛の原因を知っていますか?

                                     → 仙骨とぎっくり腰の関係について

                                     → 仙骨と椎間板ヘルニアの関係について






MRT千葉の仙骨治療で腰痛改善! お客様の体験談


 MRT千葉では、仙骨治療によって腰痛改善のサポートを行っています。


 仙骨治療は、骨盤や腰椎の歪みを整え、体全体のバランスを改善する施術です。


 お客様の体験談では、“長年悩んでいた腰痛が仙骨治療を受けたことで軽減し、日常生活が快適になった”との声が多く寄せられています。特に、仙骨治療と歩行を併用することで、効果がさらに高まることを実感されている方が多いです。  


 普段から歩いておられる方は仙骨治療との相乗効果で腰痛などの症状の改善が飛躍的に向上します。


 実際に、4回目のMRT仙骨治療を受けられた85歳の女性のお客様は、たった3回のMRT仙骨治療で、膝痛で曲がらなかった膝が曲がるようになり、正座が出来た! と大変喜ばれていました


 そのお客様は普段から1日に1時間30分毎朝歩かれているとのことで、普段からよく歩かれていることで、仙骨の動きが良かったところに、MRT仙骨治療を受けられたことで、相乗効果が現れて、たった3回のMRT仙骨治療で正座までできるようになられたという体験談をご紹介しました。


 このように普段からよく歩かれている方は、仙骨の動きが良いので、MRT仙骨治療を受けられることで、症状の改善が飛躍的に向上します。


 ですから、皆様も是非普段から歩くようにしてください。    


 健康的な生活を取り戻すためのポイント 腰痛を改善し、健康的な生活を取り戻すためには、以下のポイントを意識しましょう。


 1.  適度な歩行: 定期的な歩行を習慣化。1万歩が目標。


 2.  正しい姿勢: 日常生活での姿勢を意識。


 3.  プロの施術: 専門的な仙骨治療を定期的に受ける。


 4.  ストレス管理: 心身のリラックスを心がける。 MRT仙骨治療と歩行を日常生活に取り入れることで、腰痛のない快適な生活を手に入れましょう。



 MRT仙骨治療に通われて腰痛が改善された体験談を是非ご覧ください。 以下、クリック。  


92歳の高齢でも、仙骨無痛療法で腰痛(脊柱管狭窄症)と脊椎圧迫骨折が改善しました! (mrt-chiba.com)

MRTで腰痛(脊柱管狭窄症)が改善!腰がまっすぐになった (mrt-chiba.com)






自宅で簡単にできる腰痛改善法:MRT流足踏みについて

足踏み


 ここでは自宅で簡単にできる腰痛改善法をご紹介します。


 それは、その場足踏みです。


 しかし、我々MRT仙骨治療では、普通の足踏みとは少し違った、足踏みを推奨しています。


 それは、つま先は床につけたまま、かかとだけを上げて行う足踏みです。


 つま先は床につけたまま、かかとだけを上げて行うことで、普通の足踏みよりも、かかとからの刺激が仙骨に届いて、仙骨の動きを活発化させ、腰痛の予防に効果的です。  


 我々MRT仙骨治療では、このかかとだけを上げて行う足踏みを ”MRT流足踏み” と呼んでいます.


  4分を1セットとしてして、一度に2~3セットを目安にして、1日で何セットでも、できるだけ多く ”MRT流足踏み”を行いましょう。


 かかとからの刺激が仙骨のみならず、全身の骨を刺激して、骨密度アップ、骨粗鬆症の方にもお薦めです。





 また、こちらで健康に関する様々な情報を発信しています。ご興味のある方は、是非こちらをクリックしてご覧ください。


 ⇒ MRT千葉 『あなたが知らなかった健康情報』


         『MRT千葉の歴史について』



MRT仙骨治良(MRT千葉)に通われている方は、


仙骨1点・瞬間・無痛の治療により、背骨の土台である仙骨を調整することで、背骨・全身のゆがみが改善される、


だけでなく、


歩くのもやっとの腰痛が改善されたり、どこに行っても治らなかった脊柱管狭窄症や、手術をしても改善されなかった椎間板ヘルニア・坐骨神経痛などの腰痛、妊娠・出産などの婦人科系・ホルモンバランス・自律神経・免疫力低下などの症状が改善された方が数多くいらっしゃいます。


是非、MRT千葉にお越しください。
MRT千葉は、JR千葉駅から徒歩3分、千葉都市モノレール千葉駅から徒歩3分、京成千葉駅から徒歩2分の大変便利な場所にあります。


また、MRT千葉周辺にはコインパーキングもありますので、お車でも気軽にお越し頂けます。
お気軽にお問い合わせください。お電話または、オンラインで予約できます。


【MRT(マート)仙骨瞬間無痛治良】 
微弱な磁気によって『仙骨』の変位を読み取り専用のMRTテーブルで瞬間・無痛に仙骨を調整します。



1981創設以来、全国12ヵ所のMRTオフィスで延べ400人以上の仙骨治良の実績があります。


MRT本部のHPはこちらから → 

【仙骨無痛療法】のパイオニアMRT|仙骨専門治療院MRT (mrt-jp.com)


お気軽にお問い合わせください。お電話(043-204-6466)または、オンラインで予約 できます。




この記事の著者

303D552A-D5F1-4BA9-82DC-34543F475BA8
  • 津田 晴輝
  • MRT(マート)千葉 リーディングセラピスト 196611生まれ 兵庫県出身
  • 200312月~:MRT銀座、MRT池袋を担当
  • 20054月~:MRTアリオ蘇我を担当
  • 2017年3MRT千葉を担当、現在に至る
  • 大学生時代に患った椎間板ヘルニア、坐骨神経痛のため20日間の入院をして、
  • その後カイロプラクティック、整体、柔道整復など様々な治療を受けるも改善せず、
  • 思い悩んだ末に、MRT仙骨無痛療法に出会い、わずか6回の仙骨治療で腰痛が改善したことで
  • 仙骨に興味が湧き、「自分と同じように腰痛に悩んでいる人の助けになりたい」と、
  • 一念発起して11年間勤めていた航空会社を退職して、現在に至る。
  • 筆者について更に詳しく知りたい方は→ こちら(自己紹介)


  • CONTACT

    お電話予約