MRT仙骨治療で余命8ヵ月の大腸癌(ステージ4)が改善

体験談

2025/01/29

シニア女性17
年齢

70代

性別

女性


 仙骨無痛療法のパイオニア、全国ネットワークのMRT千葉 担当リーディングセラピストの津田晴輝(せいき)です。

 今回は、〝仙骨1点、瞬間・無痛〞のMRT仙骨治療で、余命8ヵ月と言われたステージ4の『進行性大腸癌』が改善して、医者が驚いていた、という方の体験談です。

 こちらの体験談の方のように、現代医学ではお手あげの難病やさまざまな病気症状がMRT仙骨治療を受けられて改善されたという方が数多くいらっしゃいます。

 ぜひ最後までお読みください。



◆お知らせ◆

現在、MRT千葉にて、初めての試みを実施中です。


『(期間限定)初回登録キャンペーン』と題して、


ホームページから初回登録された方全員に、今話題のミトコンドリアが活性化する水『アミンクリスタル』(一般価格:8,910円) をプレゼント!


まだ、MRT仙骨治療を受けられたことがない方、チャンスです!


期間限定ですので、この機会を是非、お見逃しなく!


詳細は、こちらまで→ 初回登録キャンペーン





娘とのストレスが体調が悪化


 私には3人の娘がおり、長女と三女は結婚して子供もおり独立しているのですが、今年47歳になる次女は現在、自宅にて夫と私と3人で一緒に暮らしています。


 次女は子供の頃から頑固で、拘りが強く、私達親の忠告を聞かず、自分勝手に振る舞っていました。そんな娘の姿を見かねて、注意したり叱るのですが、一向に耳を傾けず、思春期になると口答えをするようになり、それが私にとって徐々にストレスになっていったのです。


 このストレスが蓄積されることで、私の体には次第に痛みが生じるようになりました。


 また、次女が社会人になってからは、勤めている会社の上司や同僚の悪口を言ったり、悪態をつくようになり、その話を聞くのがとてもイヤでした。  


 結局、次女は仕事を転々として、そのうち30歳(1998年)のときに精神不安定になり、それ以降仕事をせずに自宅に引きこもるようになってしまったのです。


 そして、次女が自宅にずっといることが私にとって大きなストレスになっていき、そのようなストレスを感じる日々が続いた2005年5月のある日、突然手足がしびれ、唇が震えるようになったのです。


 そのうち、家の中を歩いていると急に目の前が真っ暗になり、ひどいめまいでその場にしゃがみ込んでしまいました。


 「これはおかしい」と感じて、すぐに近所の病院に行ったところ、『糖尿病』と診断されました。


 医師からは、高血糖が原因で血流が悪化し、神経に影響を及ぼしている可能性があると言われました。


 高血糖の数値であるヘモグロビンA1Cが12%もあり、異常に高い数値が出たのです。


 医師からは即刻入院を勧められましたが、私は元来病院が嫌いなこともあり、入院を断って、自宅に戻りました。


 血圧も200を超える日があり、「このままではいけない」と感じて、次女と距離を置こうと思い、実家と自宅を行き来する生活が3年余り続きました。


 そうして、娘と直接顔を合わせる時間を減らしたところ、糖尿病と血圧も自然に改善し、徐々に体の痛みや症状も和らぎ、元気を取り戻していったのです。





『進行性大腸癌』ステージ4で余命8ヵ月の診断を受ける


 自宅と実家を行き来する生活によって一旦改善した私の体調でしたが、その後元の生活に戻ってみると、やはり次女のことが気になり、私に対してひどい態度をとるだけではなく、住んでいるマンションの管理人の方と口論になったり、何かとトラブルが絶えませんでした。


 そのようなストレスが続いた2014年の秋から血便が出るようになり、血の量が段々増えていったのです。


 しかし、出血があることを誰にも言えずそのままにして2ヵ月が過ぎた頃、意を決して主人に話したら、すぐに病院に行くように言われましたが、結局年が明けるまで病院には行きませんでした。


 年が明けて2015年の1月にやっと近所の内科の先生のところに行き、病状を伝えたところ、「検査だけでも受けたほうが良い」と言われ、紹介状を書いてもらい2月17日に労災病院に行き、そこで内視鏡検査と血液検査を受けたのです。


 2月25日に検査結果が出て、『進行性大腸癌』のステージ4で余命8ヵ月と診断されました。


 ある程度覚悟はしていたものの、実際に『大腸癌』、しかもステージ4と診断され、余命が8ヵ月と言われたときには、大きなショックで呆然としてしまいました


 そして、医師から手術と抗がん剤を勧められましたが、「手術をしたら死んでしまう」と感じて、残り少ない人生ならば今後のことは自分自身で決めたいと思い、手術と抗がん剤など病院での治療や手術は一切受けないことに決めたのです。





娘に相談して、MRT仙骨治療に通うようになる


 自宅に帰って「今後どうしていこうか?」と思案していたときに、三女が仙骨治療に通っていることを思い出して、私の病状のことを相談したところ、「じゃあ、MRTに通えば良いじゃない。私と一緒に行こう」という話になり、娘の車でMRT千葉に連れて行ってくれることになったのです。


 仙骨治療を受けたことで、私は自分の姿勢がいかに悪くなっていたかに気付きました。


 特に、ストレスで体が常に緊張し、筋肉が固くなっていたため、血流が悪化していたのです。


 初回の仙骨治療を受ける際に、先生に「私の大腸癌は治りますか?」と、聞いたところ、「〇〇さんの大腸癌が100%改善するとは断言できませんが、MRT仙骨治療に通われている方で、大腸癌が治った方がいます。大腸癌だけではなく、肺癌、子宮がんなどMRT仙骨治療には様々な癌の方が来られていますが、改善された方はいます」と、お聞きして私の覚悟は決まりました。

 「MRT仙骨治療だけで私の大腸癌を治そう」、そう決心しました。

 それからは、娘の車でMRT千葉まで送ってもらい、週2回の仙骨治療に通いました。


 あるとき、先生から、「ガンになる人は体温が35度台の人が多いのですが、〇〇さんの体温はどうですか?」 と聞かれ、体温を測ったところ、先生が言われたように私の体温は35.8度でした、それから、週2回の仙骨治療を継続したところ、体温が徐々に上がっていき、最終的には36.8度まで体温が上がりました


 また、先生から、「ガンになる人は便秘をしている人が多いのですが、〇〇さんはどうですか?」 と聞かれ、「1日1回、便通があります」と答えたところ、

「食事は何回摂っていますか?」と、聞かれ、「1日2食です」と答えました。

 先生から、「1日2食で、便通が1日1回だと、それは便秘ですよ」と、言われ驚きました。


 毎日、便通があれば便秘ではないと思っていたからです。


 しかし、先生より食事の回数だけ便通がないと、それは便秘である、例えば、1日3食だとすると、便通は1日3回なければならない」という話を聞いて、今までの考えが間違っていたことに気付きました。

 (便秘について詳しく知りたい方はこちら → 1日1回は立派な便秘? 

                        デトックスについて   )


 そして、便秘によって、便が腸に長く滞留することによって、血液を汚してしまうこと、汚れた血液によって、癌細胞が増殖してしまうことをお聞きして、これは早急に腸内環境を整えなければならないと感じて、MRT千葉で販売している『酵素』を購入して、仙骨治療と併用して、継続的に飲むようにしました。


 そして、3ヵ月を過ぎたころから、便通が2回あるようになりました。また、酵素を飲んだから、血便が減っていったので、酵素が腸内環境を整えるのに役立っていることがわかりました。


 仙骨治療を酵素を併用して、6ヵ月が経ったころには、血便は全くでなくなり、体温も36.8度をキープできていて、自分でも元気になったという実感がありました


 半年前には『進行性大腸癌』のステージ4で余命8ヵ月と診断されたことが嘘のように、毎日元気に過ごせており、先日、半年ぶりに親戚と旅行に行ったところ、私が劇的に元気になっている姿を見て、親戚の皆が大変驚いていました


 親戚から聞いた話では、当時の私の様子を見て、皆で「年内もたないだろう・・・」と、話していたそうで、それくらい私の様子が悪かったそうです。


 私の元気になった姿を見て、親戚の1人が「是非、MRT仙骨治療を受けてみたい」と言って、頚椎の改善のためにMRT千葉に通っています。  


 先生から、「〇〇さんが元気になられたからこそ、その姿を見られて、よしMRT仙骨治療に行ってみようと思われたのですね。それだけ、〇〇さんがお元気になられたということですね」と、言ってもらい、嬉しくなりました。


 これからも日々、自分の細胞と対話しながら、仙骨治療を続けて参ります。


  (追記)『進行性大腸癌』のステージ4と診断されてから1年後の検査では、転移も一切なく、お医者さんが大変驚いていました。





(MRT千葉に関する情報です。下記のリンクをクリックしてご覧ください)

MRT千葉の誇り|仙骨無痛療法で腰痛・膝痛・肩こり等を改善 (mrt-chiba.com) 




体験談は個人の感想であり、仙骨治良による効果を説明するものではありません。





MRT仙骨治良(MRT千葉)に通われている方は、


仙骨1点・瞬間・無痛の治療により、背骨の土台である仙骨を調整することで、背骨・全身のゆがみが改善される、


だけでなく、こちらの体験談のように、


歩くのもやっとの腰痛が改善されたり、どこに行っても治らなかった脊柱管狭窄症や、手術をしても改善されなかった椎間板ヘルニア・坐骨神経痛などの腰痛、妊娠・出産などの婦人科系・ホルモンバランス・自律神経・免疫力低下などの症状が改善された方が数多くいらっしゃいます。


是非、MRT千葉にお越しください。
MRT千葉は、JR千葉駅から徒歩3分、千葉都市モノレール千葉駅から徒歩3分、京成千葉駅から徒歩2分の大変便利な場所にあります。


また、MRT千葉周辺にはコインパーキングもありますので、お車でも気軽にお越し頂けます。
お気軽にお問い合わせください。お電話または、オンラインで予約できます。


【MRT(マート)仙骨瞬間無痛治良】 
微弱な磁気によって『仙骨』の変位を読み取り専用のMRTテーブルで瞬間・無痛に仙骨を調整します。


1981年の創設以来、全国12ヵ所のMRTオフィスで延べ400万人以上の仙骨治良の実績があります。


MRT本部のHPはこちらから → 

【仙骨無痛療法】のパイオニアMRT|仙骨専門治療院MRT (mrt-jp.com)


お気軽にお問い合わせください。お電話(043-204-6466)またはオンラインで予約 できます。



MRT千葉からのお知らせ

立ちっぱなし
あなたが知らなかった健康情報
2025/03/12

立ち仕事で腰痛に悩む方へ! 負担を減らすための仙骨ケアと対策

 千葉の仙骨良法(仙骨無痛療法)「MRT千葉」から、健康情報をお届けいたします。 今回は、「立ち仕事で腰痛に悩む方へ! 負担を減ら...

3月カレンダー
お知らせ
2025/02/26

3月カレンダー

千葉の仙骨良法(仙骨無痛療法)「MRT千葉」から、2025年3月のカレンダーをお知らせいたします。  最近は、気温の変化で自律神経が乱れ...

KOS I
あなたが知らなかった健康情報
2025/02/22

仙骨治療でぎっくり腰を根本改善! ぎっくり腰を繰り返さないために・・・

  千葉の仙骨良法(仙骨無痛療法)「MRT千葉」から、健康情報をお届けいたします。 今回は「腰痛が寝ているときに悪化? 快眠のため...

IMG_2493
あなたが知らなかった健康情報
2025/02/04

ぎっくり腰で動けない時の対処法:仙骨治療と回復までのケア

 千葉の仙骨良法(仙骨無痛療法)「MRT千葉」から、健康情報をお届けいたします。  今回は、「ぎっくり腰で動けない時の対処法と、仙...

腰痛
あなたが知らなかった健康情報
2025/02/02

仙骨と椎間板ヘルニアの関係について

千葉の仙骨良法(仙骨無痛療法)「MRT仙骨無痛療法千葉」から、健康情報をお届けいたします。    今回は、前回に引き続き「腰痛」に...

IMG_3870
あなたが知らなかった健康情報
2025/01/31

腰痛が寝ているときに悪化? 快眠のための仙骨治療について

 千葉の仙骨良法(仙骨無痛療法)「MRT千葉」から、健康情報をお届けいたします。 今回は「腰痛が寝ているときに悪化? 快眠のため...

KAFU
あなたが知らなかった健康情報
2025/01/30

仙骨と「花粉症」の関係について

 千葉の仙骨良法(仙骨無痛療法)「MRT千葉」から、健康情報をお届けいたします。 今回は「花粉症」についてお伝えいたします。   ...

IMG_8796
お知らせ
2025/01/30

自己紹介

 初めまして、MRT千葉にて仙骨無痛療法を担当しております 津田 晴輝(つだ せいき)と申します。 私が今の仕事であるMRT仙骨...

FULTUKIN
あなたが知らなかった健康情報
2025/01/24

腰の痛みと腹筋の関係とは? 仙骨治療で腰痛改善

 千葉の仙骨良法(仙骨無痛療法)「MRT千葉」から、健康情報をお届けいたします。 今回は、「腰の痛みと腹筋の関係とは? 仙骨治療と...

2月カレンダー
お知らせ
2025/01/20

2月のカレンダー

千葉の仙骨良法(仙骨無痛療法)「MRT千葉」から、2025年2月のカレンダーをお知らせいたします。  去年の年末からインフルエンザなど風...

記事検索